LED電球(口金BA15s対応)
型番:AL-22
標準品
RoHS対応
口金BA15s対応LED電球(AL-22)の概要
口金BA15sに対応のLED電球 AL-22 は、タクシー車両の屋根部分に設置されている社名表示灯(タクシー行灯)用の光源に適した商品です。既存の電球を外して、本製品を取り付けるだけで交換ができます。LEDのため、突然点灯しなくなる不安がなくなります。全国の個人タクシー事業者様から法人タクシー事業者様まで、幅広くご使用いただいています。

AL-22の外観写真
- タクシー行灯にも最適なφ22LED電球
- DC12V, 10W電球相当
- 消費電力わずか0.8Wで10W電球より2倍の明るさ
- 口金:BA15s
- 発光色:白色、赤色、電球色
- IPX4相当
メーカー直販・ネット価格(税込)
各色1,047円
(税抜952円)
LED電球 - AL-22
事例

ワールドタクシー(株式会社藤田産業)様
・タクシー行灯用光源としてAL-22W(白色)とAL-22R(赤色)をご使用いただいています。

秩父ハイヤー株式会社 様
・タクシー行灯用光源としてAL-22W(白色)とAL-22L(電球色)をご使用いただいています。
口金BA15s対応LED電球 AL-22 の特長
簡単に白熱電球から切り替えられる

口金にBA15sを使っているので、既存の白熱電球から簡単に取り替えができます。白熱電球を取り外し、代わりに本製品を取り付けるだけです。
明るさ2倍で視認性向上
消費電力はわずか0.8Wながら、明るさは10W白熱球電球の約2倍。視認性が向上し、タクシーを探しているお客様からも点灯状態が良く見えます。
長寿命でメンテナンスがラクに
寿命は白熱電球の約40倍の4万時間。長寿命なので交換の手間が少なくなり、メンテナンスが楽になります。
ON/OFFの繰り返しに強い
白熱電球と違って、LEDは、スイッチを頻繁に入れたり切ったりしても長持ちします。もちろん、点滅させても大丈夫です。
突然の球切れなし、非常時不灯の不安なし
LEDは、寿命を迎えても突然消えることはありません。白熱球は突然点かなくなりますが、LEDの場合は、寿命が近づくと徐々に暗くなっていきます。そのため非常時に点灯しないリスクを減らせます。
照度分布

配光曲線

ユニット仕様
項目 | 記号 | 定格 | 単位 | ||
---|---|---|---|---|---|
AL-22W (白色) | AL-22L (電球色) | AL-22R (赤色) | |||
定格電圧 | V | DC10〜16 | V | ||
消費電力 *1 | P | 0.8 | W | ||
照度 *2 | E | (56) | (50) | (11) | lx |
全光束 | Φ | (48) | (42) | (9) | lm |
動作温度範囲 | Topr | −15 〜 +50 | ℃ | ||
重量 | - | 8.4 | g | ||
口金 | - | BA15s | - |
*1 at DC12V
*2 測定距離50cm
LED電球 - AL-22
※本ページに記載の製品仕様および製品外観は、改良等により予告なく変更させていただく場合があります。
ご使用にあたっては最新の仕様書をご請求の上、内容をご確認下さい。